バラの切り花 花瓶に

人生 幸せ 魅力

きのう、バラが6本セットで売っていました。

キレイだったので、買いたかったけれど、荷物が多くて断念。

今日、バラが忘れられず、違うお店で『深紅のバラ』を3本、買ってきました。

いつも、花を花瓶にいれると、バラバラに広がって、素敵に生けられないので、

ちょっとバラの生け方を調べてみました。

🌹 バラを生けるとき、必要なもの

1.花ばさみ
2.オアシス(吸水性スポンジ)
  クラフトワイヤー のいずれか
3.花をいれる容器

オアシス、クラフトワイヤーは、バラの「花留め」として、使います。

オアシスは、全体が浸かる量の水の中に入れて、しっかり浸水させます。

水をかけたりすると、乾燥している所が残ってしまうので、水につけます。

クラフトワイヤーは、くしゅくしゅと、茎がからみやすいように、丸めます。

これで、花がばらばらに動くのをとめられるのですね。

バラは、買ったらすぐ生けましょう。

トゲをハサミで切り取ります。

花瓶に浸かる部分の葉っぱは、取ります。

茎の長さを調節する時の『黄金比率』があるそうです。

花を花瓶に生けたとき、

器と花が、5:3

または、

器と花が、3:5

の比率になれば、バランスよく生けることが出来るとのこと。



花の配置に迷ったら、
アレンジメントで、『三角配置

3本の花を、高さを少しずつずらしながら、三角形になるように、花を入れていきます。

1輪は、中央の一番高い位置。
1輪は、器の淵
1輪は、上の2輪を結んだ、三角形の位置に入れる。(三角定規をイメージ)



花を買ってきてから、知ったので、

オアシスもワイヤーもありません。しまった~

めげずに、うちにあるものでワイヤーみたいなものをさがしたけど、ない。

引き出しに、シャンパンを買ったときにもらった、シャンパン用の「ゴムのセン」を見つけました。

内側に仕切りがあるので使えそうです。

早速、花瓶と花の『黄金比率』を考えながら、

バラ3本を『三角配置』して、

クラフトワイヤーの代わりに、シャンパンのゴムセンをつかって、生けてみました。

3本しかないので、特別な感じはないけれど、

次回生けるときには、もう少し工夫をしたいと思っています。

花束をもらって、家で花瓶に生けるとき、

「大きな花瓶しかない場合、花束のラッピングに使われた「セロファン」を花瓶の底にいれて、その上から花を入れる。」

というのも紹介されていました。

ラベンダーの鉢植えが欲しくて、園芸店に行きました。

駐車場にいくと、いつもは半分以下なのに、ほぼ満車。

ガーデニング用品の売り場は、たくさんの人で賑わっていました。

わたしと同じように、草花に惹かれて来ているのかな~

通りの並木は、若葉がまぶしく、風にゆれていました。

3本の深紅のバラは、凛とした美しい姿を見せて、癒してくれます。

また花を買ってきて、楽しくアレンジしたいな~♪















この記事を書いたひと
エイコやん

二人の子育てを終えた元気ママ。今、興味あることは、世界のトレンドとブッダとアンチエイジング。
11年勤めた会社員時代は、女性の社会進出が始まったばかりで、めちゃくちゃ頑張りました。その後7年余り香港に滞在し、帰国。ブログを通して同世代の女性に、イキイキと生きて幸せになれるヒントや情報を発信しています♪

エイコやんをフォローする
人生 幸せ 魅力
エイコやんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました