アロマセラピーで元気になる
この時期、「気持ちが安定しない」「気分が落ち込む」
ことが、ありませんか。
また、更年期障害で、イライラしたり、やる気が出なかったり、
つらいですね。
そういう時、自然の植物の『香り』・アロマセラピーが、心身を安定させ、楽にしてくれます。
アロマセラピーの『香り』は、鼻から脳の中枢まで届き、ホルモンや免疫系の分泌をコントロールし、心と体に働きかけます。
また、皮膚をとおして毛細血管に吸収され、有効成分が働きかけます。
精神にも肉体にも働きかける、アロマセラピーで、不調を改善していきましょう。
ゼラニウム
ほのかにローズの香りがする『ゼラニウム』は、幸せな気分になり元気になれるエッセンシャルオイルです。
ストレスや不安、気持ちの落ち込み、イライラなど心の不安感をやわらげます。
また、更年期障害の症状の改善に役立ちます。
更年期はエストロゲンの急激な減少により、自律神経の調節がうまくいかず、心身の不調が起こりやすくなります。
ゼラニウムは自律神経のバランスを整える働きがあるため、心身の不調を改善させていくのです。
クラリセージ
『クラリセージ』は、「明るい」を意味するラテン語から由来したように、幸福をもたらすエッセンシャルオイルです。
ほんのわずか量で効果を発揮し、医療のためだけでなく、香水の成分にも使われています。
ストレスや不安による神経の緊張を、やわらげて、感情の高まりをしずめてくれます。
また、ストレスが原因の筋肉のコリ、痛みや、頭痛を緩和する効果があります。
クラリセージの成分は、女性ホルモンと同じ作用をもつため、更年期障害など、女性特有の不調をやわらげる働きがあります。
エッセンシャルオイルの使い方
アロマセラピーで使うオイルは、天然の植物から抽出された、純度100%のエッセンシャルオイルを使用します。
さまざまな利用法がありますが、
おすすめの方法を3つ 紹介します。
🌿 アロマポットで芳香する
アロマポットで温めて香りを芳香させます。
1.アロマポットに水をいれて、そこに、部屋の大きさに合わせて、3~5滴エッセンシャルオイルを入れる。
アロマキャンドル、又は電熱で温めて芳香させます。
ゼラニウム + ラベンダー
クラリセージ + ラベンダー のようにブレンドするのもおすすめ。
ブレンドする時は、合わせて3~5滴にしてください。
2.お風呂で芳香浴
浴槽のお湯に、エッセンシャルオイルを4~5滴入れて、よくかき混ぜます。
長い時間お湯に入っている方が、より効果的なので、
半身浴もおすすめです。
みぞおちの下くらいのお湯に、エッセンシャルオイルを3~4滴入れて、、よくかき混ぜてから30分程度入ります。
ゼラニウム、クラリセージとも、アロマポットとおなじように、ラベンダーと一緒に入れても効果的。
同じように、入れる量は、合わせて3~5滴にします。
🌿 マッサージする
エッセンシャルオイルを使ったマッサージは、リラックス効果があり、皮膚を通して、有効成分がからだに浸透します。
セラピストにやってもらえば、効果的ですが、自分でも気になる部分だけ行うことが出来ます。
入浴後がおすすめです。
〇マッサージオイルの作り方
50mlのキャリアオイル(ホホバオイル、グレープシードオイルなど)
に、エッセンシャルオイルを5滴~10滴を入れて、かき混ぜます。
〇マッサージのやり方
マッサージオイルを適量、手のひらに取り、両手をすりあわせて、温めます。
気になるところに、なでるようにマッサージします。他に、たたいたり、軽くもみほぐしたり、心地よいと感じるマッサージをします。
マッサージ後は、洗い流す必要はありませんが、べたつきが気にときは、タオルなどで押さえるように、余分なオイルをふいてください。
エッセンシャルオイルは、刺激が強いので、肌に直接つけないでくださいね。
上手に使って元気に
アロマセラピーは、自然の香りで心身を健康にする『自然療法』です。
ゼラニウム、クラリセージは、女性の心身の状態を整えるエッセンシャルオイルです。
お医者さんに行くほどではない不調、にやさしく効果を発揮してくれます。
アロマセラピーで使う、
エッセンシャルオイル、キャリアオイル、アロマポットなどは、
アロマセラピー専門店、百貨店、エステサロンなどで購入できます。
ネットでも販売されています。
体調は年齢とともに変わります。
そのままの自分を受け入れて、
アロマセラピーで、元気になりましょう♪
コメント