唐揚げ どこでも大人気

リビングルーム

鶏のから揚げ、好きですか?

子供から大人まで、好きな食べ物ですね。

うちの子供も大好きで、小さい時から大人になった今も、喜んで唐揚げを食べています。

『唐揚げ』はいつ頃できたのでしょうか。

唐揚げとは、食材に小麦粉や片栗粉を薄くまぶす程度で、衣をつけずに高温の油で揚げる料理。

唐揚げの料理は、日本では江戸時代に、魚に小麦粉をつけ、油であげる料理があったそうです。

ただ、食材は問わず、衣をつけない揚げ物のこと。

中国料理で魚や豚肉などの「唐揚げ」はありましたが、「からあげ」という呼び名は使われてなかったそう。

1932年、三笠会館の支店で、「中国の鶏の揚げ物」をヒントに新しいメニュー『若鳥の唐揚げ』を作り、人気が出て、「唐揚げ」という言葉が浸透していったそうだ。

唐揚げが食卓に多くみられるようになったのは、ここ3~40年のこと。

中国から伝わり、日本独特の進化をとげて、今にいたるわけです。

近年、唐揚げがブームのようで、唐揚げ専門店をよく見るようになりました。

わたしの住む街にも、唐揚げのお店が3件もあって、今年8月にオープンした店で買ってみました。

お店に近づいてみたら、大きな人形が置いてあり、よくよく見たら、テリー伊藤。

この店「から揚げの天才」は、テリー伊藤がやっている唐揚げと玉子焼きの店で、

なぜ玉子焼きがあるかというと、テリー伊藤の実家は玉子焼き屋さんだから。

唐揚げと玉子焼きを組み合わせた「からたま」が看板メニューだそうです。

「からたま」ではなく、赤、白、黒と呼ぶ3種類の唐揚げを買ってきました。

やや大きいボリュームのある唐揚げで、揚げたてを売っているだけあって、サクサクした、くどさがない美味しい唐揚げでした。

唐揚げの思い出といえば、下の子供が幼稚園のとき、うちで誕生会を開いたのですが、

子供たちが食べるメニューを考えたとき、うちの子供が大好きな唐揚げを入れることにして、たくさん唐揚げを用意しました。

6人位呼んでいたのですが、唐揚げをテーブルに出した途端に、大人気。

多すぎたかな、と思っていたのが杞憂におわりました。

その時、みんな唐揚げ、好きなんだ、と認識したのを覚えています。

今日も、唐揚げ屋さんの前には、小さな子供たちがいました。

「から揚げの天才」で買った唐揚げ




まだ暑いのに、風が少し涼しく感じるようになりました。

ちょっとだけほっとしますね。

残暑はしばらく続きそうですが、体調を管理しながら、来たるべき秋を楽しみに過ごしていきましょう♪











この記事を書いたひと
エイコやん

二人の子育てを終えた元気ママ。今、興味あることは、世界のトレンドとブッダとアンチエイジング。
11年勤めた会社員時代は、女性の社会進出が始まったばかりで、めちゃくちゃ頑張りました。その後7年余り香港に滞在し、帰国。ブログを通して同世代の女性に、イキイキと生きて幸せになれるヒントや情報を発信しています♪

エイコやんをフォローする
リビングルーム
エイコやんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました