何でも結果は3か月後  始めたことを継続する方法

幸せ

例えばダイエットでも、腹筋を鍛えてお腹周りをスッキリさせるでも、

数日、又は数週間ガンバって、思ったような結果がでないと、テンションが下がって、止めてしまうことがあります。

わたしも、ペン字教室など、いくつ途中でやめてしまったことか。

継続は力なり。

という言葉はわかっているのに、実際やるとなると、長続きしない。

言い訳しますよね。

これがやっかい。

自分に対して、また他人に対して、やめてしまった言い訳を考える。

わたしの知っている人は、今まで生きてきて、何も趣味もなく、仕事や家事など得意なものもなく、話題がない。

いろいろ趣味になりそうなことに誘われたり、チャンスはたくさんあったのに、ちょっとやってみて、やめてしまう。

理由を聞くと、言い訳ばかり。

自分がうまく出来ないことが許せない、というのがあるかもしれない。

一人一人状況が違うけれど、やはり、

何事も続けてやってみなければ、結果が出ないものです。



今日、ラジオで、ヘアスタイリストの男性が、相手から、「今日のヘアスタイル、ラフに見えながら、自然でカッコイイですね。」

「いや~こう見えても、ここまでなるのに3か月かかったのですよ。」

ヘアスタイルが決まるまで、試行錯誤して3か月もかかったという。

ダイエットや運動など、体に関係するものは、習慣になるのに3か月はかかるという。

ということは、なんとか3か月続ければ、習慣という応援団がついて、もっと頑張れるということだ。

ドーパミンという神経伝達物質は、運動や、快の感情、意欲、学習に大きな影響を与え、やる気を起こさせる。

何かをやる時、やっている時に、「これをやり遂げたら、○○といういいことがある。」と自分に言い聞かせると、

いいことへの期待からドーパミンが大量に分泌されるそうだ。

やり遂げる目標は、大きいよりも、目の前の達成できそうなことにすれば、小さなことの達成感が積み上げられて、結果的に本来の目標を達成する。

出来たことに対して、「自分をほめる」



ドーパミンというわくわく感を味方につけて、せっかく始めたことは、3か月は続けてみましょう。もったいない。

そうはいっても、やみくもにたくさんするのはダメ、という。

まず、一つに絞ってやる。

結果より、過程に目を向ける。

アドレナリンを出すにもそれが一番だ。

この時期、ダイエットや筋トレなど始める人が多いと思う。

今から3か月、止めずに、結果ハッピーになってくださいね♪










この記事を書いたひと
エイコやん

二人の子育てを終えた元気ママ。今、興味あることは、世界のトレンドとブッダとアンチエイジング。
11年勤めた会社員時代は、女性の社会進出が始まったばかりで、めちゃくちゃ頑張りました。その後7年余り香港に滞在し、帰国。ブログを通して同世代の女性に、イキイキと生きて幸せになれるヒントや情報を発信しています♪

エイコやんをフォローする
幸せ
エイコやんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました