自律神経のバランスを整える
春は、気温や生活環境の変化によるストレスで、自律神経の働きが乱れて、身体が不調になりがちです。
自律神経は、体の活動する昼間に活発になる交感神経と、夜、安静にしている時活発になる副交感神経がバランスをとりながら働いています。
ストレスなどで、自律神経の働きが乱れると、体に様々な不調が現れてくるのです。
わたしは、10年以上、春から夏にかけて身体の調子が、いま一つで、腰痛や肩こり、体がだるかったり、気分がすっきりしない等、悩まされてきました。
今日はこの時期の、不調の乗り越え方をお話します。
リラックスできる音楽を聴く
聴いて心地よい音楽を長時間、聴きます。
リラックスすると、自律神経の働きが改善されます。
体操をする
体の血流が活発になるように、一日1~2回、体操をします。
ラジオ体操第一など、体全体を動かす体操がおすすめです。
軽いスポーツをする
きつくない程度のスポーツは、心身ともに元気になります。
スポーツをしなくても、毎日の買い物などで、意識して長く、早く,
歩くだけでも、効果的です。
マッサージを受ける
この時期、肩こりや腰痛がでてくるので、マッサージを2回位、受けています。
マッサージを受けると、凝りが緩和されるだけでなく、心身ともにリラックスできるので、おすすめです。
また、セラピストによるアロマオイルマッサージも香りとともにアロマセラピーの効果もあって、ゆったりリラックスできます。
ゆったり湯船につかる
少しぬるめのお風呂にゆったりつかって、血流をよくし、リラックスしましょう。
アロマセラピーのエッセンシャルオイルをお風呂に入れるのも、おすすめ。
♥ 気持ちが晴れない時: ベルガモット、ラベンダー
♥ 緊張を解きほぐしたい時:ネロリ、ゼラニウム、ラベンダー
を、湯船に3~4滴入れて、よくかき混ぜます。
エッセンシャルオイルをブレンドする時は、合わせて3~4滴になるようにしてくださいね。
サプリメントを飲む
わたしは、元気が出る活力系サプリメントの助けを借りています。
今まで総合ビタミン、亜鉛、を飲んできました。
今は、朝鮮人参のサプリメントを飲んでいます。
イライラを抑える、カルシウム、ビタミンCのサプリもおすすめです。
生活のリズムを整える
自律神経のバランスを整えるために、お医者さんからのアドバイスは、
1.規則正しい生活をする。
2.睡眠をたっぷりとる。
3.カルシウムを多く含む、牛乳、小松菜など、
ビタミンCを含むパブリカやレモン、
ビタミンAを含む鶏、レバー、うなぎなど、
ビタミンEを含むアーモンド、オリーブオイルなどを、
食事で取るようにしましょう。
食事も大事ですね。
季節の移り変わりの時期は、体調を崩しやすいものです。
症状が重い場合は、お医者さんに診てもらってくださいね。
病気まではいかない、なんとなく不調な場合は、
わたしがやっている対処法を、試してみてください♪
コメント